フロントページ

pick up

◆マスタリー講座

カウンセリングコミュニケーション講座の開催予定です。

2025(令和7)年

  • 6月 聴く力に磨きをかける
  • 7月 伝える力に磨きをかける
  • 8月 感情の扱い方に磨きをかける
  • 9月 交渉力に磨きをかける
  • 10月 セルフプロデュース

【詳細は↓をご覧ください】

講座案内(チラシ)

 

◆地域勉強会(千葉県香取佐原地区)

2025(令和7)年度は
6月、8月、10月、12月、2月 の5回が開催予定です。

講座案内(チラシ)

※開催月の1日 7:00から開催日の前日17:00まで下記サイトからお申込みいただけます。

こくちーずプロ https://www.kokuchpro.com/group/masterycounseling
peatix https://mcounseling.peatix.com/

※サイトから申込できないときは、「admin@mcounseling.or.jp」へご連絡ください。

 

当法人は、予防や改善という視点にとどまらずメンタルヘルスを促進し、人間力を発揮する人材の育成を通して、「一人ひとりが自らの力で光り輝く社会の実現」を目指し設立しました。

不安や迷いを持ちやすい時代で不調にならないために力を使うのではなく、不安や迷いがあったとしても自分らしく幸せな人生に向かうために力を使う、人間力を発揮する人生の歩みをサポートしていきたいと考えています。

 

自分のペースで学ぶ

  • 期待に応えようとする心 学びのレポート2025.04.19
    このレポートは、「学びの時間」の中で行ったスーパーバイズの内容の一部をまとめたものです。 (「学びの時間」とは、NPO法人クリオネの家が会員向けに行っている勉強会です。) 期待に応えようとする心 子どもが、褒められたこと […]
  • 心の中のBing Doing Having 学びのレポート2025.03.15
    このレポートは、「学びの時間」の中で行ったスーパーバイズの内容の一部をまとめたものです。 (「学びの時間」とは、NPO法人クリオネの家が会員向けに行っている勉強会です。) 心の中のBing Doing Having 「今 […]
  • 「力」は使わなければ衰える 学びのレポート2025.02.15
    このレポートは、「学びの時間」の中で行ったスーパーバイズの内容の一部をまとめたものです。 (「学びの時間」とは、NPO法人クリオネの家が会員向けに行っている勉強会です。) 「力」は使わなければ衰える 「目をつぶり膝の上に […]

▶もっと探す

 

   

資格の取得もできる講座

資格関連

 

 

もっと素敵な明日のために!

カウンセリングで
人を育て 自ら学び 共に成長

悩みの解消だけで終わらない
明日を彩る自分磨き(^^♪

一般社団法人
マスタリーカウンセリング協会